Osaruのプチドライブ あぁ〜〜んど ちょっとした車メモ


Osaru House   プチドライブ

 

2008/01/04 恒例の新年会は今年はドライブ。セントレア(中部国際空港)と知多方面に

毎年正月は仲のええPC仲間と大須観音に初詣して、その後PCショップ巡りをしていた。けど、最近は大須もPCショップが減ってきてしまったし、変わり映えのしないお店ばっかになったので、今年は趣を変えてOsaru風にプチドライブする事になった。

なぁんてゆうてても、そこはそれ、前日まで
「何処に行くやぁ。」
「どないするんやぁ」
「ドライブしようか?」
「したら何時頃に集合だぁ?」
「朝の早いのはあかんぞぉぉ」

{これはOsaruが文句たれたぁぁ。運転手君が7時半になんてゆうから、まだ寝てるわぁぁ!! なんてね}
「あんまし遅く帰ってくるのもあかんぞぉぉ」

なぁんて、それぞれ好き勝手を{Osaruだけが文句ゆうてたかも知れないぃぃ でへへ}

 まあ、なんやかんやでも、そこはそれ、それなりに意見もまとまって、今回はまだ行った事が無かった中部国際空港を見て、そこで昼飯を食べて、その後適当に知多半島を走って、夕方から料理旅館でちょい弾んだ晩飯を食べてうだうだゆうとこう。ってな事で。


朝は1時間遅くなって、運転役の友達のお家へ8時半頃に行く事になったぁぁ。

ってな事で前日は夜の11時前に寝たのに、なんとぉぉぉ!! 目が覚めたら時計はもう8時前。

{わぁ〜〜〜〜あぉぉぉ!! あかん、朝飯無しじゃぁぁ。顔洗とる時間が無いやんかぁ!! }
う〜〜ん。っと思っても、そこはそれ、腹減ってはなんとかで、かじりかけの菓子パンを食べながら出発ぅぅ。


 

 080104-001.jpg

 本日は朝が早いからか、少し雲が多い空模様やけど、太陽は出てる。晴れて頂戴ね。っと祈りつつ寒ぅぅぅっと震えながらエンジンスタート。っても、暖まる間も無い内に友達のお家に着くんやけどね。

お家を出たのはAM 8:15頃でしたぁぁ。

Osaruの近所の友達の所に行って、その友達の車に乗り換えて、今度は南の方へ走っていきます。残りの友達がそっちに住んでるから、途中で拾っていきます。

知多半島を縦断する有料道路から、大きな橋を渡ってセントレアに入っていきます。
なんかこれが海の中に作った人口の島ってな感じはしない。
出来た当初に比べて正月やからだろうか?車はメチャ少ない。

080104-002.jpg

080104-004.jpg

何処かの大きな団地の中を走ってる感じで、飛行場って感じは全くしない。ええんかいなぁ?道まちごうたんとちゃうんかなぁ? なぁんて思ってしまう。なんせぇ、助手席は気楽でええわいなぁぁ。

080104-003.jpg 

080104-005.jpg

080104-006.jpg

駐車場は、日帰りの見物客と、飛行機に乗る利用者用に別れて作られていた。

勿論、見物客用の駐車場に駐めた。料金は1時間300円でしたぁぁ。けど、1日最高額が1500円まで。

今回は駐めた所を忘れなかったけど、きっと一人で来たなら車を駐めた場所を探す事になったと思うなぁ。めちゃ広いよぉぉ。

 

 

施設内はこんな感じ。ってもちょいわからんやろえど、人はあんまし居なかった。まだ朝が早いからやろか?10時頃やからなぁ。{外国から帰ってくる人も4日やからまだ早いんかなぁ?}

080104-007.jpg 

 080104-008.jpg

080104-010.jpg 

 空港内のロビーはめちゃ広くて初めて行ったので何処に何があるのやら?さっぱしわからん。

セントレアフロアガイドなんてパンフレットがあるからそれを持ってウロウロしてた方がええと思うなぁ。

まるでお上りさん状態で(おのぼりさんやけどね)あっちをウロウロ、こっちをウロウロしてた。迷子になりそう。

 見物する所の左側が人を乗せるターミナルなんてゆうてた。

 右側は貨物の発着用なんてゆうてた。
 

080104-011.jpg

080104-018.jpg

080104-012.jpg 

あんまりにも広いし、背景も海でなんも無いから大きな飛行機が小さく見えてしまう。けどまあ、今回はジャンボ機は居なかった。

風が強くて(海の上やから当たり前かぁ)メチャ寒い中を飛行機をしっかりと見てる人が多い。


喫煙所がなかなか無いからヤニ切れ起こしそう。
{結局2時間ぐらいヤニ無しぃぃ}

エンジンは進化しても、相変わらずに助走しないと飛べないのでしたぁ。

映画の見過ぎか?ロケット弾を構えて・・・ 

080104-015.jpg 

 080104-013.jpg

 080104-017.jpg

 080104-019.jpg

080104-020.jpg 

右向いて滑走してるのは、みな離陸する飛行機やった。着陸するのは見て無いよぉぉ。


 海の上に作った人口の島やから、お船がのんびりと行き来してる横を超高速で飛行機が滑走してる。なんか変な感じ。

見てた時には5分おきぐらいに次から次へと離陸してたぁ。音はやっぱしメチャうるさい。

こんな感じで海に島を作ったのねぇ。
分譲地にしたら何軒のお家が出来るんやろかなぁ?

電車の料金かな?安いなぁ。

 080104-022.jpg

 080104-028.jpg

ここで食べた物

朝ご飯に食べたスターバックスのコーヒーとクロワッサンのビザ風の物。名前は忘れたぁぁ。コーヒーは友達にお任せしたら、苦手なミルクたっぷりの物やった。

この後、暫くの間、お腹がぐるぐるゆうてたぁぁ。

昼飯のラーメン。醤油味。結構おいしかったけど、家賃が高いのか?お値段はいつも食べるのに比べて100円程度高かったぁぁぁぁ。

080104-025.jpg

080104-029.jpg

通路にはこんな風に花が飾ってあった。これはランの花みたい。
友達に「この花ってなんて名前」って聞いたら「しラン」って返事。ふぅぅ〜〜ん、しランって名前の花かぁ?なんて思ってたら、知らないって事やった。

 080104-024.jpg

080104-026.jpg 

 080104-027.jpg

 080104-034.jpg

施設内には、やっぱし沢山のお土産屋さん?があって、正月やから「迎春」やてぇ。外国人には読めるのかなぁ?なんて思いながら見てたぁぁ。

080104-021.jpg

珍しい物を見つけたぁぁ。

名古屋の名物は「ひつまぶし」やのに、これは
ひまつぶし」やてぇ〜〜〜え。

う〜〜ん。書くのをまちごうてるのか?
それとも、新製品なのか?ここしか無いのか?

もしかして、シャレかなぁ?

 080104-031.jpg

 080104-032.jpg

 

 

時計の針は12時半を回った。

セントレアを後にして知多半島ドライブに。

080104-039.jpg

080104-040.jpg



【エビせんべいの里】

助手席に乗ってると、運転してないから(当たり前)ほんの数分で到着したような感じを受ける。まあ、車の中でもあれこれ楽しい話ばっかしてるからやろなぁ。

080104-041.jpg

エビせんべいの里はメチャ人が多い。やっぱし正月休みで近場ドライブする人が多かったのやろなぁ。満員で駐車場は満タンやし、中の休憩所も座る場所取りに苦労する程やったぁぁ。

ここはすべての商品の試食が可能で、またこの休憩所ではコーヒーとか紅茶とかお茶なんかが無料で幾らでも飲めちゃうからなぁ。

2杯ほど飲んで休憩した。

080104-042.jpg

080104-043.jpg



【晩ご飯】

あっちこっちと走って、夕方の4時頃に晩飯を食べる為に料理旅館に到着。

080104-0055.jpg

料金はこんな風かな? 今回利用したのは「日帰りプラン」ってので2625円からあります。


時間が来るまでロビーで休憩。その時に丁度夕日が沈み始めた。綺麗な風景になったので、へたくそながらも撮してみた。出来るだけ綺麗に撮したいので友達にカメラの設定を聞いて。

綺麗な夕日を窓に近づいて

室内から窓を撮すとこんな感じになる。

080104-044.jpg

080104-045.jpg

 080104-048.jpg

 これが本日の晩飯。一気に出てこないで順番にすこしづつ出てきた。最後は一気にまとめて。毎度で少し食べてから撮影。

ちなみにお値段は1人前3500円との事。

食事すると、温泉の入浴がただで付いてくるけど、そのままお泊まりするんじゃ無いので湯冷めしそうでやめといた。

 

 

 

 080104-038.jpg

 080104-050.jpg

綺麗に盛られた刺身も、料理も食べ終わるとこんな感じでむごぅぅぅ。ってゆうても、その頃、Osaruのお腹はもう満タンで、なんも要りません状態でしたぁ。


こうゆう懐石風の料理になると必ず出てくるのが「茶碗蒸し」所がOsaruはこれが苦手なのでしたぁぁ。横に座った友達の前にそっと突き出して・・・

 080104-053.jpg


南方面の友達を下ろす前に、毎度お馴染みのの喫茶店でお茶しながらちょいっとお話をして、その後帰路についた。自宅へ帰ってきたのはPM10:00を回った頃でしたぁぁ。

朝の8時から夜の10時までのメチャ楽しいプチドライブでしたぁ。



本日の走行距離     180Km          ただし助手席で

費用            3000円程度       総額を割り算して一人あたりの金額。






ページトップへ



2006/12/16 日記風に書き始めた。

 

inserted by FC2 system