Osaruのプチドライブ あぁ〜〜んど ちょっとした車メモ


Osaru House   プチドライブ



2007/04/15   土岐のどんぶり会館まで昼飯食べに行った。

 土岐に「どんぶり会館」ってな所があってな、そこで「どんぶりご飯」を食べると指定のどんぶりがただで貰えるんやでぇ。なんか土岐方面に行った時には寄ってみな。

 って事を知り合いから聞いていた。けど、機会が無くてなかなか行く事が出来なかったが、天気もええので突然に

昼飯はどんぶり会館でどんぶり付きのxx丼を食べよう

ってなぁ事で早速出っ発っぅぅ!!

 で、 土岐のどんぶり会館はこんな所  「道の駅 土岐美濃焼街道」 ここが「どんぶり会館」で、この2階に「ドームレストラン キャビン」ってレストランがある、そこでどんぶりご飯を食すとどんぶりが貰えるのです。


 天気は上々、やや曇りがちやけども全然寒くないし、また暑くも無い。なぁんて事で出発。車内は快調やし、久しぶりのちょいっとした遠出(なぁんてゆうと友達には笑われてしまうかも知れないけどOsaruには往復100Km以上は遠出じゃぁ〜〜〜あ)

最近気に入ってる洋楽の好きなCDを聴きながらリズムの乗って運転も快調、快調。なんて思って走っていても市内からちょっい郊外に出てもめちゃ車が多くてのろのろ運転。なんせ19号線は常時混雑してるからなぁ。けど、適度に車が多い方がスピード出さなくてええんやぁぁ。この道は白バイが隠れて監視してる事が多いからなぁ。

やっぱし天気も良くなったからみんな行楽にお出かけなんやねぇ。けど、以前ならこんなけ車が多いならやぁ〜〜めた。って思うってたんやけども、最近はちょい気にななら無くなったなぁ。

 時々レーダー感知器が「ピッコロ、ピッコロ」っと鳴るけど、「ゴジラ」は出現しませんでした。ってのもレーダーを感知すると「ゴジラ」のテーマ曲が鳴るようにしてあるからなんやけどね。


 でもまあ、少しノロノロが岐阜県に入る程度までは続いたが、渋滞ってのは無くてある程度気分よく走っていく事が出来た。1時間程度走ると目的の「土岐のどんぶり会館」に到着。しかし、今回は曲がりくねった山道が無いので、

気分は「イニシャルD」ってな感じにはならなかったぁぁ。 残念!!


到着時間は12時を少し回った程度。駐車場は結構満タン状態で駐車場の入り口で待ってる車もいた。運良く進んだ方向に1つ空きがあってそこに駐める事が出来た。歩きながら見ていくと2〜3の空きしか無かった。丁度お昼やったし、お昼ご飯目当ての人が多かったのかな?

逆光でちょい映りが悪い。携帯カメラの限界かな?

 

s-019.jpg

s-028.jpg

s-027.jpg

s-020.jpg

 どんぶり会館に到着。外観はこんな感じで、向かい側には、なんか屋根の上がとんがった洋風の建物が・・・  これってなんだったんだろうか?

 

s-017.jpg

s-016.jpg

ここでは、美濃焼の体験もできるって事みたい。前もって申し込んで置くのかなぁ?それともその日に申し込んでもOKなんだろうか?焼き物やから多分粘土で形を作って色を付けて預けておくと、後日焼き上がって送られてくるんやろなぁ。
 

s-029.jpg

s-030.jpg

焼き物やけど、なんだと思う?なんか「ハウルの歩く城」みたいな感じのオブジェ。名前はカエルやてぇ〜〜〜え。 写真じゃ全体が見えないけど、なかり不気味。
(ほんまは ハウルの動く城 やでぇ〜〜え。)
 

s-026.jpg

s-025.jpg

s-024.jpg

 
  回りの風景


 この会館の裏側には大きな湖(池)があって、散歩道がある。ツツジかなぁ?結構綺麗に咲いていた。

 左上 : 東側
 上   :  南側
 左   : 西側

 

 

s-021.jpg

s-023.jpg

 恒例のトイレの様子

めちゃ綺麗なトイレでした。今まで行ったなかでは1〜2を争うぐらいに綺麗でした。小便器の上の壁には丼が埋め込まれていました。


便器の数からして、かなりの人が訪れるのかも知れない。写真じゃカットしたけど右側ではおじさんが用を足していた。

s-022.jpg

 

 店内では地元の特物産を販売していた。主に美濃焼の焼き物でしたが、お値段を見て買えなかった。安いのでは「箸置き」なんかが250円ぐらいからあった。これはええなぁって湯飲みが1800円ぐらいして、一瞬悩んだけど、諦めた。

駐車場の混み具合からして、もっと人が多いのか?っと思ったけど、それほどでも無かった。

s-014.jpg

s-013.jpg

s-011.jpg

s-031.jpg

s-012.jpg

お菓子とか、食品とか、陶器以外の売り場はそれほど広くなかった。お菓子の左側の10畳程度のスペースやった。


左のスペースはなんか特に念入りな感じやったからきっと名前のある陶芸家が焼いたもんなんやろうなぁ?っと思ったが、あいにくとその方面の知識ゼロやから。


「どんぶり会館」の建物の2階が「ドームレストラン キャビン」  2階に上がるにはエレベーターも備わって居て、なんちゅうええ所なんやねん。って思った。んん?勿論Osaruは階段を上がりましたよ。

s-006.jpg

s-005.jpg


上  : メニュー 名物の丼ソフトの品々
右上: 定食もある
右  : 今回食べた「献上丼弁当」

 メニューの写真よりはちょい小振りやけど、中身はかなりお腹に溜まった。見た目より沢山入ってた。


 丼を頼んだ時の箸の紙包み
s-018.jpg
 

s-004.jpg

 

 

s-002.jpg

s-009.jpg

これが今回の言うなら主役かなぁ?毎度のソフトクリーム。なんとぉぉ丼に入ってくるのです。それに、この丼はお持ち帰り可能なのです。勿論、同じ形の新品をくれます。色が3種類あって好みで選択するようになってます。

 味は普通のソフトクリームとゆうよりは、なんちゅうかぁ少しネチッってして粘り気があった。んでね、勿論、おいしかったです。

s-010.jpg

s-008.jpg

半分ほど食べると、下の方には朝牛乳を掛けて食べるコーンフレークが出てきた。キャラメルシロップが沢山掛かっていたのでおいしかったがやがて、くどくなってきた。

 写真を写すの忘れたけどメニューで間に合わせる事にした。完食しましたぁ。

s-007.jpg

s-003.jpg

レストラン内はこんな感じで窓からは外の景が見えて最高です。ってもどっち見ても山やけどね

 レストランの天井はこんな感じで傘を開いた時の内側みたいな感じに出来ていた。
 

s-015.jpg

外に出ると、なぜか山の中にもかかわらずに、海産物を売っていた。これはカニ。なんちゅうカニなんだろうか?食べた事無いからなぁ。

写真じゃ大きさがわからんけども、足の先から足の先までの幅は70cm以上あったと思う。

この他にも「普通のアサリ」とか「大アサリ」なんかを売っていた。大アサリは1個100円でした。

 見ただけで買わないで帰ってきた。



 
時計をみると1時40分頃、もうある程度見たし帰ろうか?っと思って帰路についた。がっ、帰りに
土岐アウトレットプレミアム」に寄ってちょっと時間をつぶして行こう。って思って寄り道をした。

勿論、見るだけと休憩して来ただけですよぉぉ。ブランド物には全然縁がないOsaruですから。早い話がマル貧でゼゼコが無いのでぇ〜〜っすぅ。

1時間ほど時間つぶしをしていよいよほんまの帰路についたのは3時半頃でしたぁ。そのまま快調にって思ったが19号線に入った途端に多治見まではノロノロ運転がずっと続きました。事故でも無くただ単に車が多かったってだけの自然渋滞って奴ですが、多治見を過ぎてからは快調に走って帰って来ました。

  ただ、夕方になって来て太陽が西に少し傾くとまぶしいったらありゃしない状態でしたぁ。それに、車内は暖かくて、お腹も膨れてるし、眠気が・・・ ガムかんで、キャンディーをなめて、窓を開けて外気をしっかりと受けながら。でも今回も車内禁煙を実行中。



「本日の走行距離」
なんやかんやで 約110Km程度  勿論往復です。

「費用」食べた物なんか

●献上丼弁当            1000円  
●どんぶりソフトキャラメル味    450円  (入れ物のどんぶりは貰える。勿論同じ形の新品ね)
●ゴボウ菓子             350円
●かりんとう              450円

合計                2250円


「お土産」
●献上丼弁当に付いてた  どんぶり  1個
●どんぶりソフトのどんぶり        1個

「時間」
11時頃に出発して帰ってきたのが5時頃  約6時間程度


めちゃええ天気の日の快適ドライブでした。





ページトップへ


はじまりは
2006/12/16 日記風に書き始めた。

 

inserted by FC2 system