Osaruのプチドライブ あぁ〜〜んど ちょっとした車メモ


Osaru House   プチドライブ

2009/07/08  車検(買ってから2度目

今月の26日が車検の期限になってた。車検や修理なんかは近所の工場に持ち込んでる。車検に関してゆうなら少し遠いけどもう少し安い所もある。

けどまあ、そこの工場長を気に入ってるし、色々面倒みて貰ってるので今回も毎度の所に出すことにした。

夕方仕事終わってから持ち込んで、歩いて帰ってくる。徒歩でも7〜8分やからなんて事は無い。

6日の夕方に持ち込んで
「明日1日で出来るかな?」っと聞くと
「OK」ってな事やったので、
「ほな、8日の夕方に取りに来る」
って事にして。

念を押して
「車検さえ通るならパーツ類の交換は一切するなっ!!」っと。

仕事中にTEL
「右のドライブシャフトのブーツが破れてるから、これだけは交換しないとあかん」

ってな事になってしまった。少し前から右のホイールにグリスが盛んに付いてるから、もしかしてブーツが破れたかも知れない。なんて思ってた。これって見た目の割りに結構高いんよねぇ。工賃が。

法定費用  

自賠責保険料    22,470円
自動車重量税    37,800円
検査登録印紙代     1.100円
検査登録代行費     9,000円
その他            33円

消費税           452円
合計                     70,855円

車検工賃       15,000円
オイル交換+エレメント交換
             3,000円

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
            88,855円

ここまでは予算の内。

右ドライブシャフトブーツ破損交換
部品代         6500円
工賃          4500円
           ---------------
             11000円+消費税(550)

車検に掛かった費用総合計         10万1305円

う〜〜ん、長いこと車に乗ってて車検に10万以上掛かったのは初めやぁ。っても、小型車ばっかしやけどね。

 

2009/02/14  助手席側のワイパーブレードも交換した。

運転席側のワイパーブレードの交換をしたが、そうなると小雨の時に運転席と助手席側の拭き取りの差がひどいので助手席側も交換する事にした。

買ってきたのは近所のホームセンター(こうなん)カー用品コーナーでワイパーブレードの対応車種別の型番表を見ながら選択。

お値段はこの前買った運転席側のと同じ680円。けど、長さは若干短い。今回もゴムだけを取り替えようか?っと思ったが、アーム(枠の金属)付きとゴムのみとの差が100も無いので、金属付きの方にした。けど、よく考えると、ゴムだけで580円する方がゴム質がええので出来てるんじゃ無いやろか?なんてちょこっとセコイ事を考えたが・・・

{後で長さとかの型番を書いとこう。}

パッケージは捨てちゃったからメーカー名は不明。でも、長さは475mmって事ね。
それに、メーカーなんて何処でも規格で作られてるから一緒やし、車種で判断して買えばええだけ。
475mmの物ならほぼ、何処のメーカーでも同じと思う。



型番の数値だけはわかる。(A-4K 475mm)


買ってレジでお金を払って表の駐車場でそのまま交換。5分程度で終了。古いのは買ったパッケージの中に押し込んで今度ゴミにして出す。交換して空で動かして見たが、結構綺麗に拭いてるような気がする。

 

2009/01/18  ウォッシャー液の吹き出し方向の修正

ワイパーブレードの交換をした時にやれば良かったが・・・

小雨時にウォッシャー液を使ったり、フロントガラスの汚れを落とすためにウォッシャー液を出すと飛ぶ方向が悪くて運転席の前の窓が綺麗に拭き取れなかった。

そこで洗車したついでに液の飛ぶ方向を修正した。

やり方は簡単でウォッシャー液の出る所をよく見ると、液の飛び出す小さな穴がある。その穴に細い針金とかを入れて穴の向きを変えてやるだけ。細い針金ってのは文房具とか事務用品のクリップなんかを伸ばしてやつだけでOK。

少し力をかけるので腰の弱い直ぐに曲がってしまうのはあかん。カレンダーなんかを壁に貼る時に使うピンの先を使ってもええかも知れない。

S-W-2.jpg S-W-1.jpg
S-W-4.jpg S-W-3.jpg

小さな穴に2〜3mm差し込んだら、飛ばしたい方向へ少し力を入れて動かす。
その後、ウォッシャー液を出して飛ぶ位置を確認して、思う位置で無ければまた調整。
2〜3回やると多分思う所に飛ぶ。

1つの突起に穴は2つあるから、右と左で上下をうまく狙ってワイパーの幅に合わせるように調整する。
左側の穴から出るウォッシャー液ががワイパーで拭き取る範囲の下半分をカバーする位置になるように調整したら、右の穴は上半分をカバーするように調整するとええ。

それと、この穴はワックスなんかが詰まって結構ふさがってる事があるから、時々細い針金で穴の回りを綺麗にしてやるとええかも知れない。

2009/01/17  フロントのワイパー(運転席側)が拭き取りが悪い

雨が沢山降ってる時にはそれ程でもないけども、小雨の時にフロントの運転席側のワイパーの拭き取りが悪い。ワイパーを動かすと窓ガラスに拭き取ってない筋が沢山はいる。

ウォッシャー液なんかを出して汚れを取ろうとしても綺麗に拭き取れないので交換する事にした。

っても、カーショップよりも近所のホームセンターの方が近いのでそこで見てみた。
●よく行くカーショップ(前に見た価格:480円程度)
●ホームセンター  (680円)

その差200円程度やからホームセンターで買って即交換。

実際には雨も降ってないし、拭き取りの具合は試してない。今度洗車した時に試そう。

やり方が不明な人は
Googleなどで「ワイパーブレードの交換方法」って言葉で調べると図解されてる。
5分も掛からないで簡単に交換できる。

2008/11/09  バッテリーが寿命になって来た

ガソリン代がメチャ高くなった8月頃から遠出は控えていた。ってのも、お小遣いは乏しいし、ガソリン代は高いし、一回遠出すると\5000程度ガソリン代が掛かるし、また高速代、昼飯なんかで出費。

ってな、セコイ理由で乗らないでそのままになってる時が多かった。でもって、時々乗るときにエンジンをかけると、バッテリーが

「ぐっ、ぐっ!・・・ぐっ!!  ぶぅぅ〜〜ん」ってな感じで、
「こりゃ、エンジンかかるんかしら?」
なんて思うほどになって来てたぁ。

それでもエンジンが掛かると、お出かけした先では問題なく一発で軽くエンジンが掛かっていたので、乗らないからバッテリーに充電出来ないんだろう。って思うだけやったのが、10月の半ばからは最初の始動の時のままで、走っても回復しなくなった。

するとぉ、お出かけした先で車を駐めたら次にエンジンが掛かるかどうか不明状態になってしまうよぉぉ。

ってな事で買うことにして、ネットで調べた。

バッテリーの型番は「55B24L」

ヤフオクでチェック
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084228224-category-leaf.html


こんなの見つけて
「おっ!この程度なら安いし、また、お店にあれば即、交換してしまおう」って。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/rca/55b24la.html
送料無料&景品サービス! ATLAS アトラス カーバッテリー 国産車用 55B24L
定価:22,050円(税込) 販売価格:6,804円(税込)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kyouei-shop/mf55b24l.html
マシンの力能力を最大限に引き出すハイクオリティモデル
アトラス 55B24L
商品コード:MF55B24L
高安定性と長寿命
販売価格:7,400円(税込)


早速、近所のお店に走っていった。
所が、なんと、お値段は

●1軒目    \16800
●2軒目    \14800

たっかぁぁぁ!! ってな事でビビッテしまって、安売りのお店に行ってみた。
それでも    \13800

諦めて通販で買うことにした。上に書いた1つめの通販のお店は「在庫切れ」
在庫切ればっかしのお店がお値段が安い。オークションにしようか?っと思ったが、落札出来るとは限らないし、また、落札希望価格は通販のお店と似たようなお値段やし。

さっさと決める事にして、\7400の通販のお店で買った。メーカーによりお値段に差があるのは承知で、一流のええメーカーだろうと二流のメーカーだろうと、経験上少なくても2年越え程度は持つから、って事で決定。

【買ったのは】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kyouei-shop/mf55b24l.html
マシンの力能力を最大限に引き出すハイクオリティモデル
アトラス 55B24L
商品コード:MF55B24L
高安定性と長寿命
販売価格:7,400円(税込)

さっさと送って欲しいので代引きにした。最終的な送料、代引き込みのお値段は 
\8450」になった。もっとゆっくりと探せば少し安い所もあっただろうけど、まあ早急に交換しておかないと何処にも行けないって事になってしまうしぃぃ。

ネットで注文したのは 「11月09日 日曜日」
商品が届いたのは   「11月11日 火曜日」

っとなった。困ったのは、冬場は暗くなるのが早いので、仕事から帰ってきて交換出来ないって事かなぁ?
こうゆう時に、青空駐車場はつらい。自宅の敷地内に駐めてあるのであれば、夜でも作業が出来るんやけどね。

2008/08/03  オイル交換をした。

真冬(今年の1月)にオイル交換をしたままだったので、オイル交換をして来た。
孝行距離は毎回やけどもショップがゆう走行距離に満たない。3000km〜5000Km程度で交換してください。って言われるけども。

交換した場所は「オートバックス」別に何処でも良かったけど・・・


聞いた話じゃオイル交換時に無料で会員になる事が出来る。そうすると会員価格(交換賃が無料)になるって聞いてたのに、行ったお店は

●会員になると交換賃は無料ですが、会員になるのに1000円掛かります。
 交換賃は525円です。ってな事やったので、交換賃を払って交換して貰った。

買ったオイルはオートバックスの量り売りっていう物やった。


掛かった費用
●交換賃     525円
●オイル代金  2890円

合計       3415円

オイルはそう高い部類のじゃ無い。どっちかゆうと安い部類の物にした。なんちゅうても次回交換予定の12月か1月頃までに走る距離は多分1000km程度やし。

前回交換した時にオイルフィルターは交換してあったので、今回はオイルのみを交換した。

 

2008/03/22  タイヤ交換をしたぁ。

サイズ 215/45  17インチ


車を買った時にヤフオクで中古で買ったアルミホイール+215/45 17インチのタイヤ
山はまだまだOKやと思ってたのに、なんとぉぉ、ひび割れがめちゃ酷くなってきたぁ。小さくて細かいひび割れじゃ無くて、大きなひびが目立ってきたので交換することにしたぁぁ。(それでも1年半乗れたなぁ。

しかし、交換するちゅうても、何がいるちゅうても銭こ。

ってな事でもう3週間ぐらい前から通販のタイヤショップやヤフオクなんかをしっかりとチェック。近所のタイヤ屋さんやカーショップも見て回ってお値段チェック。ってな事で最近流行のアジアンタイヤはどうかなぁ?安いしぃぃ。なんて事でこれまたしっかりとチェック。

しかし、評判はいまいち芳しくない。安いけど、やっぱし発展途上安いなり。で、ある程度名前の通ったメーカーにする事にして、後はお値段勝負ってな事で、オフオクチェック。

近所で安いと評判のカーショップに見に行く。


台湾製? 中国製? どうも韓国製みたいね。
1本8400円  

これがそのお店に置いてあった一番安いお値段。
(メーカー言わない)(Nexsen)

そこで、ミシュラン/ダンロップ/ピレリー/ヨコハマ/ブリジストン なんて所でお値段を比較していくと、国産は却下する事にした。なんちゅうても高い。平均すると輸入タイヤの倍程度はする。なんて事でどないしょ?なんて思ってる所で友達が「ピレリー」は安いぞぉぉ。なんて教えてくれた。

選ぶときに

●高速走行は年に1〜2回 
●年間走行距離は4000Km程度 走行スピードは60〜70kmが上限
●街乗りがメインで限界走行に近いことはしない。

だから、少々の乗り心地とか、安定性なんてのはこうてみないと解らんって事にした。

買ったのは

●ピレリー  P-7000  1本8000円  (少し形式は古いけどね)
●送料             2200円

これよりも安い所が数カ所あった。で、メールとか、ヤフオクの質問で聞いてみた。
タイヤの製造年月はいつ頃の物になりますか?って。
安いところは2005年程度からありますかが、何年の製造の物が届くかは不明です。って返事やった。

古いと劣化してひび割れが早くでるんとちゃうやろか?って思って2007年以降の物しか扱ってないって言うお店で買うことにしたぁぁ。で、上に書いたお値段になった。それでも近所のお店で台湾製の物を買うのと同じ値段で買うことが出来るしぃぃ。

 頭の中ではピレリーゆうたら、フェラーリーやん。なぁんてね。

{参考までに価格COMで探して見た}
http://kakaku.com/item/70400912831/


安く買ったはええけども、交換賃や古タイヤの廃棄料が高くなってしまったんじゃ元も子もないって事で、近所のいつも行くスタンドや修理工場、ディーラーなんかに聞いた。多少の差はあるけど200円か300円程度の事なので、いつも行くスタンドで交換する事にしたぁぁ。一番気分よく応答してくれたから。

総費用

●タイヤ 1本8000円      4本 32000円
●送料               4本  2200円
●交換賃(ハメ換えバランス) 4本  6300円    (ハメ換え 1本525円  バランス  1本1050円)
●古いタイヤの廃棄料     1本  315円  4本1260円

合計                   41760円(10440/本)

ってな事になった。もっと安い所もあっただろうなぁ?っと思うがまあ、OKとする。

で、交換してからはまだ20km程度しか走ってないけども、いつも走ってる道やから違いが感じられた。

●タイヤの山が多いからは多少苦クッションがよくなった。
 路面かたの突き上げは相変わらずやけども、なんとなく柔らかくなった気がする。
●デコボコにハンドルを軽く取られる。
 これまた同じ。路面のデコボコをよく拾う。これは前と変わらない。
●走行ノイズが減った。
 走ってるとタイヤの走行音ってゆうか、ノイズが減った。静かになった。かなり静かになった。

まあ、こんな所かな? 安く買えたから良しとする。

 
【後日】2008/04/20
新聞にセールのチラシが入ってきた。近所で最近出来た安売りで有名なタイヤショップ。そのお値段を見て、めちゃびっくりと同時に

「めちゃ安く買う事が出来たぁぁ!!」

っと喜んだぁぁ!!


215/45R17
買ったのと同じメーカーの同じ型番のタイヤがこのお値段。

もっとも自分が買ったのは通販やから送料がかかってるが。

それでも1本あたり
550円しか掛かってない。

それに、このお店は安く売るけど、交換廃棄賃は別途必要やし。




 

 

2008/01/24  オイル交換 工賃込みで1000円

近所の車検なんかに出す整備工場からオイル交換工賃込みで1000円。ただし4Lまでってゆう葉書が来た。だからそれを持ってオイル交換したぁ。

当日忙しないのは嫌やから前日の夕方に車を持って行って、そのまま置いて帰った。翌日仕事が終わってから引き取りに行った。近所ってのはこうゆう時に便利やねぇ。車買ったのも近所やけどこっちは買ってから一度もお世話にはなってない。


しかしぃぃ、それじゃ悪いのでエレメント(オイルフィルター)も交換して貰った。車検時に交換した時と若干やけどお値段が変わってるなぁ。う〜〜ん。なんとなく微妙。

オイル交換(工賃込み3.6L)   1000円
エレメント部品代          1100円
工賃                   500円
消費税                130円

合計                 2730円

これでオイル交換は車買ってから3回目かなぁ?
買って直ぐ正月に同じようにここからの葉書で交換して、半年後に車検で同様に1000円で交換して、今回も1000円。その都度オイルフィルターも交換してる。ほんまは2回に1回ぐらいの割合でええんやけどなぁ。

今度の交換はまた半年後やなぁ。年間の走行距離は3000行かないけど、それでもオイルは劣化するもんなぁ。
 

2007/07/09  車検整備

車検の為に近くの整備工場へ

購入時に車検の残り期間は約11ヶ月やった。あっちゅう間にその時が来てしもたぁ。購入時に次回の車検時には当社で受けて貰えるとそれなりに安くします。ってな事をゆうてたけども、買った中古屋さんは整備工場が自前で無い。

でっ、日頃色々と面倒かけてる近くの整備工場で受けることにした。サービスでオイル交換がオイル込みで1050円(税込み)になってる。で、ついでにオイルエレメント(フィルター)も交換する事にした。

ただし、車検が受かりさえすれば一切の部品交換等はやらないこと。っと念を押してきた。

さて法定費用と整備代金を払ってきたが、追加で幾らいるんだろうか?その整備工場は格安車検に比べると若干費用が高い(自分の中じゃ1万程度)が、まあ、日頃から無料で色々教えて貰ってるからなぁ。しゃーないかぁ。それに歩いて帰ってくる事が出来る距離やしぃぃ。っと諦めてっと自分を納得させて。

強制保険

\

30830

重量税

\

37800

印紙代

\

1100

車検書類代行賃

\

9450

整備工賃

\

15750

合計

\

94930

 

 

 

オイル代金

\

1050

フィルター代金

\

1000

工賃

\

500

追加分

\

2550


ってな程度は最低必要って事になる。しかし、内訳の「車検書類代行賃 \9450」ってのはなんとなく割り切れない項目になってるなぁ。う〜〜ん。安い車検ではこの部分は不要やもんなぁ。

 




ページトップへ



2006/12/16 日記風に書き始めた。

 

inserted by FC2 system